技術系企業に特化した
ダイバーシティ経営の
エキスパート
ジェンダーギャップ解消を突破口として、イノベーションと価値創造につなげる
技術系企業のためのダイバーシティ経営の推進支援
技術系企業における女性管理職比率を向上させることを通して多様な視点を事業運営に融合させることで、イノベーションを起こし、企業の競争力向上と持続的な成長を促す経営コンサルティングを行います。

\
ダイバーシティ経営推進支援
3つの特徴
/
1
豊富な実績・事例
技術系企業(IT系・建設業・製造業等)に特化した豊富な実績・事例を持ち、業界の特性と傾向を充分に踏まえた課題解決における施策実行をサポート。
2
ジェンダーギャップ解消
女性管理職比率を高めることを通して意思決定の場に多様な視点を融合し、
イノベーションと価値創造により変化をチャンスに変える組織変革をサポート。
3
技術出身女性コンサル
技術系大企業において、女性SE管理職10年・人材育成3年の経験を持つコンサルタントが、実体験と豊富な実績に裏打ちされたメソッド「しなやかマネジメント」法でサポート。
技術系企業のダイバーシティ経営を実現させる
3つの柱
技術系企業でジェンダーギャップを解消し、イノベーションと価値創造につなげるため、“3本柱”を一貫性をもって同時進行させる施策を提案しています。

❶女性管理職の育成
•社員の意識・スキル醸成
•管理職のダイバーシティ
マネジメントスキル向上

❷組織風土の醸成
•生産性の高い働き方
•多様性の相互理解と歓迎

❸人事制度改革
•多様な人材の活躍を実現する実態に即した制度整備と運用
ピックアップ導入事例
CASE STUDY
コラム紹介
COLUMN
お知らせ
INFORMATION
2024年12月13日
2024年7月26日
2024年5月1日

講演のご依頼
Request for Lecture
女性技術者・女性研究者のための自律的キャリア開発講演
元NTT女性部長が26年間の現場経験を通して得た気付きや学びを、リアルな経験談と共に紹介。技術系女性社員が自身のキャリア形成についてしっかり向き合い考える2時間講演。