細木聡子
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「“平等推進→希望戦略”で始まるダイバーシティ経営」が掲載されました新着!!
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 「女性リーダー育成=平等推進」と捉えられがちですが、実はそれは “希望を再生産する経営戦略” でもあります。 […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「【人的資本経営】の未来を担う女性リーダー育成の実践ポイント」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 人的資本経営の開示が進む中で「女性管理職比率」は必須指標となり、今や市場や投資家からの評価にも直結する重要 […]
【開催報告】代表・細木聡子が「第4期 女性ネクストリーダー育成研究会」に登壇しました
2025年9月16日、株式会社リノパートナーズ代表・細木聡子が、公益社団法人 企業情報化協会(IT協会)主催「第4期 女性ネクストリーダー育成研究会」に登壇いたしました。 今回は、「なぜ今、IT企業・IT部門に女性リーダ […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「【女性限定施策】を“不公平”から“組織投資”に変える」が掲載されました
人人事ポータルサイト「日本の人事部」にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 技術系企業といった男性管理職比率が高い職場において、女性管理職育成のために、女性だけを集めた育成施策を考 […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「女性リーダー育成の取り組み効果を高める秘訣」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 技術系企業の現場では、女性リーダーが十分に力を発揮できず、組織にとっても本人にとっても“もったいない状況” […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「【事例付き】“自分ごと化”を起点にする人材育成の仕組み化」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表 細木聡子のコラムが掲載されました。 本コラムでは、女性リーダー育成の仕組み化は「制度」や「風土」からではなく、まず候補者のマインド変革による行動変容か […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「技術系企業のダイバーシティ経営に必要な“3つのバランス”」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 「女性リーダー育成に力を入れているのに、なぜ組織が変わらないのか?」技術系職場でのダイバーシティ推進に取り組 […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「“制度”ではなく“人”からはじめる女性リーダー育成」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 「制度は整ってきたのに、なぜ現場は変わらないのか?」技術系職場におけるDE&I推進で、そんな行き詰ま […]
【お知らせ】代表・細木聡子が「第4期 女性ネクストリーダー育成研究会」に登壇します
株式会社リノパートナーズ代表取締役 細木聡子は、公益社団法人 企業情報化協会(IT協会)主催「第4期 女性ネクストリーダー育成研究会」に登壇いたします。 本研究会は、IT業界における女性リーダーの育成・活躍推進をテーマに […]
人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「【事例付き】女性リーダー育成継続で組織が変わる」が掲載されました
人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 「女性リーダー育成は、なぜ一過性で終わってしまうのか?」――そんな課題感を抱いたことはありませんか? 本コラ […]