コラム
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「社員の変化の目安は【3ヶ月】」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 2018年より当社が取り組み継続している“技術系企業”に特化したの女性活躍推進を加速させるため、「月1回のリーダー研修+個別相談 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「上司と部下の信頼関係を築くために人事ができること」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。外出自粛にテレワーク・・モチベーションダウン、イライラ度がアップしているこの時期に、信頼関係が崩れつつある状態をどう盛り返せばいい […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「部下に一段上の視点を持ってもらうための上司の関わり方」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。部下の視点・視座を上げると、業務の生産性が向上し、チーム成果もUPします。実際に上司はどのように関わり、部下の視点を上げていくのか […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「危機的状況でも企業成長する人事のあり方」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。危機的状況が続く中、社員を解雇するニュースが流れ、不安を抱えている人も少なくないと思います。今回のコラムでは、過去に同じ […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「オンライン育成で生産性を高める 」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。昨今の状況からテレワークに取り組む企業が増加していますが、オンラインで人材育成を進める方法を模索中という人事担当者向けに […]
2020年4月以降の全定期開催セミナーを「オンライン受講(ライブ配信)同時開催」として実施します/当社の新型コロナウイルス感染症対策について
当社では、2020年4月以降に開催するセミナー「女性活躍推進2.0セミナー」について、テレビ会議システム「Zoom」を利用しリアルタイム配信する「オンライン配信」を実施いたします。 “コロナ疲れ”で社員も疲弊。今やるべき […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「体制変更によって評価されづらい?ロジカルシンキングの重要性 」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。新年度は会社の体制が変わりやすく、会社の新たな方針も打ち出されるなど一番変化の激しい時期かもしれません。上司が変わった途端、今まで […]
人事担当者向け無料セミナー「女性活躍推進2.0セミナー」2020年5月開催日程を公開しました
毎月開催している人事・女性活躍推進・ダイバーシティ推進の担当者様向け無料セミナー「女性活躍推進2.0セミナー」において、2020年5月開催日程を公開いたしました。 セミナーの詳細およびお申し込みは、日本の人事部サイトより […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「残業ゼロ宣言の落とし穴」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。残業ゼロの取り組みを全社的に実施していたものの、経営層からのメッセージの伝え方が不十分な結果、逆効果となって社員との関係性が悪化し […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「ジェンダーギャップ指数(日本は153カ国中121位)に思う 」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。職場におけるジェンダーギャップが解消しない状況を打破する最初の1歩として当社が企業向けに提供する「女性リーダー育成プロジェクト」の […]










