「日本の人事部」の専門家コラムに記事【テレワーク中にゲームをする新入社員〜マネジメントの課題とは】が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。テレワーク中の部下を信頼できない、サボっているに違いない、実際ゲームをしていることが判明してどうしたらいいかわからない・・そんな課 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【人材育成における「痛み訴求」と「快楽訴求」】が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。部下の更なる成長を促す関わり方として、「このままではダメだ」「仕事から外すぞ」「給与下がるぞ」などと、部下の不安や痛みを煽るような […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「人材育成施策実施モデル4パターン」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。3密を極力避けた研修の実施効果を高めるための「人材育成施策実施モデル4パターン」についてお伝えしています。実際に当社のダイバーシテ […]
ダイヤモンド社発行「Education DIAMOND 2021 春号《地球の学び方》」のシリーズ“企業における人材教育」において、弊社代表細木のインタビュー記事が掲載されました
ハーバード・ビジネス・レビューの定期購読者1万5千人と、全国の早稲田アカデミーなど進学塾から直接配布されている「Education DIAMOND」において、当社代表細木のインタビュー記事が掲載されました。日本経済と企業 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「社員の変化の目安は【3ヶ月】」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 2018年より当社が取り組み継続している“技術系企業”に特化したの女性活躍推進を加速させるため、「月1回のリーダー研修+個別相談 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「上司と部下の信頼関係を築くために人事ができること」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。外出自粛にテレワーク・・モチベーションダウン、イライラ度がアップしているこの時期に、信頼関係が崩れつつある状態をどう盛り返せばいい […]
女性リーダーの育成は、組織改革・業務改革の推進と企業・団体の成長を実現する〜豊富な実績とノウハウを持つ株式会社リノパートナーズ独自の女性活躍推進セミナーを提供中
女性リーダーの育成は、企業・団体の成長に直結。管理職10年、人事・人材育成部門3年の経験を持つ元NTT女性SE管理職が伝える「真の女性活躍推進」 女性管理職育成の専門機関を運営する株式会社リノパートナーズ(本社:東京都千 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「部下に一段上の視点を持ってもらうための上司の関わり方」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。部下の視点・視座を上げると、業務の生産性が向上し、チーム成果もUPします。実際に上司はどのように関わり、部下の視点を上げていくのか […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事「危機的状況でも企業成長する人事のあり方」が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。危機的状況が続く中、社員を解雇するニュースが流れ、不安を抱えている人も少なくないと思います。今回のコラムでは、過去に同じ […]
【新型コロナウイルス感染症対策】4月以降の公開セミナーをオンラインセミナー実施へ変更いたします
2020年4月7日の緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応といたしまして、4月以降の無料公開セミナー「女性活躍推進2.0セミナー」をオンラインセミナーにて実施いたします。 なお、少人数制で実施中の公開講座「しなやか女性リーダー […]