女性活躍推進

コラム
技術系企業に特化!「女性管理職の育て方セミナー」の2021年2月開催日程を公開しました

技術系企業に特化した「女性管理職の育て方セミナー(オンライン)」の2021年2月開催日程を公開いたしました。 時代に合わせて女性社員を管理職へ昇進させたが、本人も現場も混乱している状況だ 長時間労働が慢性化している職場の […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「技術系会社の女性活躍推進を成功に導く3つの意識改革」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 技術系企業における女性活躍推進が思うように進まない理由を「経営者」「男性管理職」「女性社員」の3つの立場の視点からお伝えしています […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「女性は感情的だから、リーダーに向かない?」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。女性活躍推進2.0実態調査2020の結果を見ると、男性管理職が「女性は感情的でリーダーに向いていない」という声が昨年度実施した同調査 […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「MBO(目標管理制度)を上手に運用するために」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。MBO(目標管理制度)運用が思うようにいかない、というご相談は多く、特に男性管理職8割超といった技術系企業においても、目標を数値化し […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「あっぱれ!勝負所を逃さない“調整力”」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。今月末スタートする、技術系大企業の女性活躍推進プロジェクト第2ステージにおいて、ダイバーシティ経営コンサルタントとして当社代表細木が […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「心が折れてしまうその前に 」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。某技術系大企業のダイバーシティ推進プロジェクトをサポートしており、その中で取り組んでいる「しなやかリーダー塾™&#xf […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「【なぜ私が業務改善?】→残業時間83%削減達成」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 女性活躍推進プロジェクトをサポートさせていただいた技術系大企業において実施した、女性社員だけの業務改善プロジェクトが、残業時間83 […]

続きを読む
コラム
日本の人事部専門家コラムに記事「女性社員プロジェクトが現場男性社員の腰痛改善をもたらす」が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。男性視点で運営される組織においてダイバーシティ推進に取り組むためには、業務改革とセットで行うことでその効果が最大化する、ということに […]

続きを読む
コラム
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【コロナ禍で管理職が抱えている悩み 】が掲載されました

日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 女性活躍推進2.0実態調査2020がスタートして1週間が経過(9/9現時点で600回答超)し、現在組織が抱える課題感が浮き彫りにな […]

続きを読む
コラム
技術系企業に特化した女性活躍推進に取り組むための具体策とその発想法を伝える人事担当者向け無料セミナーの2020年10月開催日程を公開しました

人材育成コンサルティング会社の株式会社リノパートナーズ(千代田区/代表取締役 細木聡子)が主催する、技術系企業など、男性管理職8割超の組織向けに特化した女性活躍推進に取り組むための具体策とその発想法について学ぶ無料セミナ […]

続きを読む