ダイバーシティ推進
日本の人事部専門家コラムに記事「【なぜ私が業務改善?】→残業時間83%削減達成」が掲載されました
日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 女性活躍推進プロジェクトをサポートさせていただいた技術系大企業において実施した、女性社員だけの業務改善プロジェクトが、残業時間83 […]
日本の人事部専門家コラムに記事「女性社員プロジェクトが現場男性社員の腰痛改善をもたらす」が掲載されました
日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。男性視点で運営される組織においてダイバーシティ推進に取り組むためには、業務改革とセットで行うことでその効果が最大化する、ということに […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【コロナ禍で管理職が抱えている悩み 】が掲載されました
日本の人事部にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。 女性活躍推進2.0実態調査2020がスタートして1週間が経過(9/9現時点で600回答超)し、現在組織が抱える課題感が浮き彫りにな […]
技術系企業に特化した女性活躍推進に取り組むための具体策とその発想法を伝える人事担当者向け無料セミナーの2020年10月開催日程を公開しました
人材育成コンサルティング会社の株式会社リノパートナーズ(千代田区/代表取締役 細木聡子)が主催する、技術系企業など、男性管理職8割超の組織向けに特化した女性活躍推進に取り組むための具体策とその発想法について学ぶ無料セミナ […]
プロジェクト型研修導入事例〜狭山ケーブルテレビ株式会社様のインタビュー動画を公開しました
6ヶ月間のプロジェクト型研修を導入いただいた狭山ケーブルテレビ株式会社(本社:埼玉県)様のインタビュー動画を公開いたしました。社長含めた管理職・リーダー層向けに「リーダー育成研修」を実施し、得られた成果や感想などをお話い […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【社員の本音を引き出せていなかった?】が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。女性活躍推進2.0実態調査が先行スタートした企業の一部社員の方よりお寄せいただいた質問から、真に「社員の本音」を引き出せている企業 […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【女性の特性を活かすということ】が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。ある企業の女性から届いた異動の便りに、【女性ならでは】の気遣いが添えられていました。その気配りを自然に仕事上で発揮できたその女性の […]
女性活躍推進2.0実態調査2020 無料オンライン説明会8月開催日程を公開しました
2020年8月の無料オンライン説明会開催日時が決定 「女性活躍推進2.0実態調査 2020」へご参加検討中の企業担当者向け無料オンライン説明会(Zoomを利用)を実施しています。説明会の中では、2019年度に調査参加した […]
「日本の人事部」の専門家コラムに記事【リーダーのための1冊〜女性社員を育成したい男性上司にできる事】が掲載されました
日本の人事部にて、株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。上司のハラスメントで悩む働く女性たちへ環境打開するためのヒントと、女性社員の育成に真摯に向き合う男性上司の方が、具体的にどうやって […]
2021年度向け 無料動画セミナー「女性管理職の育て方」をリリースしました
技術系企業向け女性活躍推進の取り組み施策における、発想法と具体策を紹介する動画セミナー「上司にも部下にも信頼されてチーム成果を上げる女性管理職の育て方」をリリースいたしました。以下のような悩みを抱えている人材育成担当者の […]