人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「【事例付き】女性リーダー育成継続で組織が変わる」が掲載されました

人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。

「女性リーダー育成は、なぜ一過性で終わってしまうのか?」――
そんな課題感を抱いたことはありませんか?

本コラムでは、のべ8000人超の人材育成経験から見えた“続けること”の価値を解説。
3年間継続した育成施策が、昇進意欲や支え合いの関係性をどう変えたのかを事例とともに紹介します。
さらに、育成を企業文化として根づかせるための3つの視点を提示し、単発で終わらせない仕組みづくりのヒントをお届けします。

“続ける力”こそが、組織変革を静かに、しかし確実に動かす――
その実感を共有したい人事部長・人材育成担当・ダイバーシティ推進責任者に読んでいただきたい内容です。

このコラムで紹介している3つのポイント

  • 育成施策の歩みを止めてはいけない3つの理由
  • 【事例】継続の先に見えてきた“支え合い”の関係性
  • “続けること”を支える仕組みをつくる