人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「経営戦略と人材戦略をつなぐ技術系リーダーの条件」が掲載されました

人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。
「経営戦略と人材戦略をどう連動させるか」――。
人的資本経営が注目される今、技術系企業では
“現場の知を経営資源に変えるリーダー育成” が大きなテーマとなっています。
本コラムでは、管理職を「責任を負う立場」ではなく、
「現場と経営をつなぐ通訳者」として捉え、
経営層・人事・現場の三者を結ぶリーダー像を紹介しています。
リーダーが育つ組織では、意識変容の“連鎖”が生まれます。
その一人の変化が、チームを動かし、組織全体を変えていく。
そんな人的資本経営の実践例と、すぐに取り入れられる一歩をお届けしています。
経営者・人事部長・ダイバーシティ推進室長の皆さまへ。
自社のリーダー育成を「経営戦略の一部」として
再定義するヒントを、ぜひご覧ください。
このコラムで紹介している3つのポイント
- 【事例】リーダーが育つ組織で起きた“意識変容の連鎖”
- 「人的資本経営」におけるリーダー育成の新たな位置づけ
- 管理職が「組織の通訳者」として機能するための問いかけ