人事ポータル「日本の人事部」の専門家コラムに記事「 “人への投資” が生み出す、持続可能でしなやかな組織」が掲載されました

画像は日本の人事部より拝借しました

人事ポータルサイト「日本の人事部」にて株式会社リノパートナーズ 代表取締役 細木聡子のコラムが掲載されました。

経営環境が急速に変化するなか、技術系企業を中心に「人への投資」をどう位置づけるかが問われています。
一時的な制度整備ではなく、現場から文化を育てることこそが、組織の持続的成長を支える――
本コラムでは、女性リーダー育成を “経営戦略” として再定義し、実際の現場変革事例をもとに、投資を「人の力に変える」プロセスについて紹介しています。

特に、女性リーダーが生産性3倍の成果を生み出した事例を取り上げ、育成を続けることがいかに企業競争力の源泉となるかを解説。
「育成を止める=成長の機会を失う」という視点から、人材育成を中長期的な経営投資として捉える重要性を伝えています。

このコラムで紹介している3つのポイント

  • 女性リーダー育成を “経営戦略” として捉える視点
  • 【事例】現場の女性リーダーが生んだ生産性3倍の成果
  • 「語りと共感」から始まるしなやかな組織文化づくり